数量限定‼青森県産木の薪販売を始めました
ご家庭の薪ストーブからキャンプ、焚き火などアウトドアにおすすめできる針葉樹・広葉樹ミックスの自然乾燥薪です。価格は破格のワンコイン!5キロ500円(税抜)より、お好みの量を販売します。職人たちが手割りした薪は、青森県産木で火持ち抜群です。場内にある薪で販売は終了となりますのでお早めにどうぞ。配送も対応します(送料別途頂戴します)
この売上の一部は、市内の法霊山龗神社へ寄付をする予定です。
また弊社では長野県の薪ストーブ製作会社、モキ製作所の販売代理店も行っており、製品展示やパンフレットも常設しています。ご覧になりたい方はお声がけください ^^)
5月吉日 上棟式を執り行いました
地鎮祭は、その土地の神様に土地を使わせてもらうことの許しを得て、工事が無事に進むように祈る儀式であるのに対し、上棟式は家が完成した後も、建物が安全であることを願うために行われる儀式であり、棟梁や大工さんなど、関係者に感謝を表します。この日は、昼から予報通りの大雨でしたが、棟梁が棟上げ作業に入ると雲がとれて青空が広がり、日が差し込みました。このような神事のときの雨は浄化の雨といわれ、大変縁起の良いものとされています。屋根下の中心となる柱に、心を込めて紅白幕を棟梁が飾り付けます。鳥の囀りも聞こえています。上棟式を執り行い、御祈祷も全て整ったところで空気がひんやりしてきたかと思うと、再び雨が降ってきました。この瞬間、お不動様の力というか、神火を感じ身震いしてしまいました。施主様のお気持ちが伝わったのですね。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを戴き、厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間、ゴールデンウィーク休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中はご不便をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようよろしくお願い致します。
休業期間 5月1日(土) ~ 5月5日(水)
■ゴールデンウィーク休業期間内で新築、リフォームのご相談ご希望の方は
下記の連絡先までお問合せください。
お電話:090-3755-3580
三島シトロンの社員向け販売を始めました♪
苅田工業のご近所さん、アートアルミ工業(株)さまからのご依頼で、八戸名物の三島シトロン、バナナサイダーの社員向け販売を始めました。(アートアルミ工業(株)様と三島シトロン製造元の八戸製氷冷蔵(株)様は、橋本八右衛門様が代表を務める兄弟会社です)暖かくなってきたので、休憩時間にシャキッとスキッっと!リフレッシュに最高です(*^^)v
三島シトロンは地元民お馴染みの、八戸の名水「三島の湧水」を使用した炭酸飲料です。大正11年から変わらない製法で製造され続け、今も変わらない味と、レトロな瓶が人気の三島シトロン。配達もしてくれるそうですので、詳しくは八戸製氷冷蔵(株)様までお問い合わせください(*^_^*)
https://www.8-seihyo.co.jp/company.html
美座浴(ヘナ蒸し)IPM認定代理店として稼働開始しました! ~ヘナ蒸しでキレイな汗をたっぷり流すと、解決することがたくさんあります♪~
ヘナは、凡そ5000年前、古代エジプト時代から宗教的な儀式や皮膚病などの予防や手当に、またおしゃれに使われてきました。日本では主に白髪染めとして使用されているヘナですが、(有)IPM様の研究により、他のハーブと共に冷えの改善やストレス解消、お肌の潤い等に美座浴を提案しています。
【(有)IPM様https://ipm-henna.com/(参照 2021-03-02)】
その美座浴の椅子を、苅田工業で青森県産杉を使用し手作りで製作し、美座浴セットと合わせサロンへ販売しています。杉材は抗菌・鎮静作用に優れ、木の温かみにより他の金属やプラスティック製の椅子とは違うリラックス効果を得られます。
体験してみたい方は、お近くのサロンをご紹介しますので、苅田工業までお問い合わせください(*^_^*)